新雪にも沈み込まないスノーポンの弱点。それは下り坂。絶対的にグリップが足りない。平坦な道を歩く分には、全く問題ない。寧ろ好ましい位に思っている。

個人的には、もっと起伏に富んだ地形を歩きたいのだ。スノーポンより下り坂を楽に歩けるようなヤツが必要で、そいつはきっとこの世に有るはずだ(アイゼンにワカンではオーバースペック過ぎる。そもそもアイゼンに対応する靴がない)。以前から気になっていたTSL社のスノーシューが手前の用途の適しているように思う。

image

TSL SYMBIOZ ELITE

TSL社の誇る最高級品。MSRやATLASとは全く性格を異にする。下り坂のみならず凄く歩き易いスノーシューだ、と思う。何故?

image


曲がるから。これだけ曲がれば、所謂「後ろ爪」を、歩き方を極端に変えることなく、雪面の食い込ませることが出来そうだ。平坦路の歩き易さも想像に難くない。

image

image


難点は高価であること。ネットの意見ではMSRに総合的に劣るようだが、おそらく手前の用途には十分過ぎる性能を発揮するだろう。

廉価版は、SYMBIOZ HIKER。ELITEの補強材がカーボンであるのに対して、樹脂製に変更され、重量が若干増している。あとはバインディングのメモリ機能が省かれた位か。これなら十分「アリ」だ。

image


従来型のスノーシューもワカンのような形状で、軽くそしてSYMBIOZに比して安価で好ましい。

image

image


後ろ爪がバッチリ機能するスノーシュー。当初の第1候補。

image

image


昆虫の尻部みたいに尖っているのは何故?個人的には個性的で好ましく思っている。

しかし、どいつもスタックし難そうなゴツいバインディング。かさばりそうな点が減点ポイント。

今日のように寒いと、早く雪中キャンプがしたくなるから不思議だ。カミさんの許可が下りるかは全く不明、いや恐らく許可されないだろうが、早く自分の気持ちを決めなくては。そうでなければ、カミさんに説明し、スノーシューが必要であることを説得できる筈がない。


にほんブログ村 小遣いブログ 陸マイラーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ